妊娠中メイラックスは、妊娠中にはできるだけ使わない方が良いお薬ですが、絶対に使えない(禁忌)ということではありません。

例えば、計画的に妊娠しようとするなら、メイラックスを服用しているときは避妊すべきです。症状が改善してお薬を止めてからチャレンジするのがベストです。 続きを読む

メイラックスメイラックスは、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬の中でもっとも半減期(作用時間)の長いお薬です。1mg錠と2mg錠があり、それぞれ真ん中に割線があって1/2錠に分割できます。

服用後0.8時間で血中濃度がピークになるので即効性がありますが、メイラックスの最大の特徴は半減期が122時間と非常に長いことです。 続きを読む

メイラックスの緊急使用メイラックスはベンゾジアゼピン系の抗不安薬ですが、その中でもっとも半減期が長い超長時間作動型に属します。しかし、一方では1時間未満で薬の効果がピークになるという即効性もあります。

頓服は、痛みが出たときに飲む鎮痛剤や、乗り物酔いしそうなときにあらかじめ飲んでおく酔い止めなど、応急処置として臨時に服用するお薬です。 続きを読む

パニック障害テレビやネットの情報のおかげで徐々にではありますが「精神疾患」についての理解が広がってきてはいますが、まだまだ間違った認識やあやふやな見解も多いようです。

また、最近では自分のたわいのない一言が、相手を傷付けてしまったり、怒りを買ってしまったりするのではないかと心配するあまり、腫れ物に触るような接し方になってしまい、距離を縮めるどころか、ますます孤立させてしまうケースも少なくありません。 続きを読む

飛行機内でパニック障害航空会社の増加や様々な料金プランの変化に伴い、旅行や帰省、出張などで飛行機を利用する機会が増えています。

しかし、パニック障害を患うと、移動することもままならない状態になってしまうものです。ただでさえつらい状態なのに、飛行機に乗るとすれば、どうしたらよいのでしょうか。 続きを読む

歯医者でパニック障害歯医者というと、あの独特の匂い、治療中に味わう消毒の味、歯を削る音。顔は固定され身動きは取れない。動いたらもしかしたら変なところが削られてしまうのかもしれない。

歯医者に行ったらどういった治療が行われるのかは分かっていても、どうしても体が硬くなります。

時には抜歯をしなければなりません。歯を抜いたことのある人なら分かるのですが、部分麻酔をかけられます。 続きを読む

電車内でパニック障害「閉所恐怖症」という言葉を聞いたことはありますか?これは、狭いところや身動きが取れないところで強い不安を感じる一定の人たちのことを指しています。

例えば、エレベーターの中、狭い部屋、飛行機などが挙げられますが、広ければ不安を感じないわけではないようです。

「窓がない部屋」「屋根裏部屋」「地下室」「映画館」など、音や光などの刺激が遮断されていたり、閉塞感を感じたり、自分で何かをしたら外に出られるわけではないような場所でも、強い不安を感じる場合があるようです。 続きを読む

パニック障害パニック障害は、完治する病気です。時間はかかりますが、一生を共にするような病気ではありません。

死んでしまうのではないかと思うほどの恐怖も、また発作が起きたらどうしようという不安も、いずれ消えていくものです。

では、どうすればスムーズに完治できるのでしょうか。

まず、おかしいと思ったら、ためらわず早めに精神科にかかりましょう。そこで薬物治療が必要だと診断された場合、ほとんどの場合、抗うつ剤を処方されます。 続きを読む

パニック障害の治療薬パニック障害は、日常生活の中で急に強い不安を感じてしまう病気です。強い不安によって息苦しくなり、動悸やめまい、冷や汗などといった症状があります。

また、強い不安の中で「このまま死んでしまうのではないか」という極端な発想に陥ってしまうのも特徴です。これをパニック発作といいます。 続きを読む

SSRIレクサプロ「レクサプロ」という薬をご存知でしょうか?

2011年に発売されたSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)の一種で、この種類の中では新しい部類になる薬です。

新しめの薬なので、その効果などについて知らない人も少なくありません。そこで、レクサプロの効果や副作用について簡単に解説していきます。

レクサプロはSSRIの一種で、「セロトニン」を増やすことでうつ病や不安障害の改善に効果を発揮する薬です。 続きを読む