睡眠薬ドラ―ル一般的に睡眠薬で気をつけなければいけない副作用には、次のようなものがあります。

  • 眠気の翌日への持ち越し
  • ふらつき、転倒
  • もうろう状態、健忘
  • 耐性・依存性の形成

この中でドラールに比較的多く出る副作用は、眠気の翌日への持ち越しで、その他の副作用はどれも比較的少なめです。「比較的」というのは、同じベンゾジアゼピン系の睡眠薬の中で比べると、という意味です。 続きを読む

睡眠薬ドラ―ル半減期とは血液中の薬の成分が最高値の1/2になるまでにかかる時間です。この時間がおおよその薬の作用時間(効果の持続時間)になります。

ドラールは半減期が36.6時間と非常に長く、ベンゾジアゼピン系の睡眠薬の中では、もっとも長時間型のお薬の1つです。

ドラールはロングラン・タイプであるとともに、薬の効き目がもっとも強くなる最高血中濃度に到達するまでに約3.5時間かかるというスロースタータでもあります。

そのため、寝つきの良くない入眠障害の治療には不向きで、夜中に目が覚める中途覚醒や早朝覚醒の治療に向いています。 続きを読む

睡眠薬ドラ―ルドラールはベンゾジアゼピン系の睡眠薬に属しますが、この系統のお薬としては最近の1999年に発売された長時間作動型の睡眠薬です。

したがって、同じ系統ですでに発売されていた、超短時間型のハルシオンや短時間型のレンドルミンなどにはない効果や特徴が期待されて登場した睡眠薬ということになります。

ドラールの最大の特徴は半減期が約36時間という、作用時間の長さにあります。半減期とは、有効成分の血中濃度が最高値から1/2に下がるまでの時間のことで、それが薬の効果のおよその持続時間になります。

ゆっくり効果が消失していく分、効き目が出だすのもゆっくりで、服用後に最高血中濃度に到達するまでに約3.5時間かかります。 続きを読む