うつ病になったときにもっとも気をつけたいことは、病院に行かずに治そうとすることと、抗うつ剤など薬を飲まずに治そうとすることです。
うつ病は治療に人の助けが必要な病気で、その人とはまずは医師です。医師との信頼関係がないと、うつ病の治療はなかなかうまくいきません。
また、患者さんの中には抗うつ剤を飲むことに抵抗がある人も少なくありませんが、医師が抗うつ剤での治療を始めましょうと言ったときは、素直にそれに従うべきです。
軽症のうつ病の場合は、充分に休養を取ったうえで、カウンセリングや認知行動療法などの心理療法だけで治療することもできます。
しかし、実はその方が時間的にも経済的にも患者さんの負担は大きくなり、実際には無理な場合もあります。
うつ病の患者さんは脳内の神経伝達物質のセロトニンの濃度が低下していることが分っています。
抗うつ剤はそのセロトニンの濃度を上げるお薬で、それによって抑うつ症状が改善することも分っています。
抗うつ剤によってうつ病が根本的に治るわけではありませんが、気分の落ち込みや自己否定感情などのつらい症状をお薬で軽くすることは非常に重要です。
うつ病の治療の最初の目標は重症化を防ぐことだからです。